Horse Comments 管理人のひとりごと~マイネマスカレード 初出資からこの時までに3頭の牝馬を持ったが全て未勝利、しかもうち2頭は2戦しかできなかったので、しばらくは牝馬の出資を控えていたが、この馬は我がメインステーブル佐々木晶三厩舎予定で、血統的に仕上がり早でもあるので、これなら大外れはないだろうと思い出資。 2003年7月、予定通り早めの入厩ではあっ... 2004.02.13 Horse Comments
Horse Comments 管理人のひとりごと~マイネルパパリノ ちょうどエスケープが活躍していた年の募集で、父メジロマックイーン、厩舎は佐々木晶三先生というだけでもう出資動機は十分。初期のポートレートにも「エスケープをお持ちの方で…」と書いていたぐらいなので、同じような人はかなりいるだろう。 2002年秋に入厩、暮れの中京開催でデビュー。初戦は最後方から直線... 2004.02.13 Horse Comments
Horse Comments 管理人のひとりごと~マイネルエスケープ この馬の話を詳しく書くとかなり長くなるんだけど、まず出資動機から。単純に父メジロマックイーンってのが決め手。あと馬券でお世話になったマチノコマチが近親というのもあった。 2000年、2歳の夏に栗東の佐々木晶三厩舎に入厩。初戦を6着のあと、2戦目でクロフネの2着。続く未勝利戦を順当勝ちしてラジオた... 2004.02.13 Horse Comments
Horse Comments 管理人のひとりごと~マイネコンテッサ 先日、やっと満口になったようだ。同厩舎で同じペンタイア産駒のMデュプレが重賞を勝ったこともあって、少し期待度UP。 2004.02.12 Horse Comments
Diary 2/8 北九州日記その1 てなわけで小倉へ行ってきました。土曜の朝4:20に家を出て、飛行機、バス、モノレールを乗り継いで小倉競馬場に着いたのは10:20。そこから最終レースまで馬券勝負するも、結果は…。夜はうまいもん食べて気を取り直す。ホテルに戻りテレビを点けると、これがとんでもなくイカれたテレビ。水平画像の中心部だけ上... 2004.02.08 Diary
Comments