Diary 9/17 牧場見学日記1 というわけで、行ってきましたグリーンファームの牧場見学会。ツアーのバスは定刻通り9:15に出発したものの、なぜかバス内の火災報知器が鳴りやまないというトラブルで出発後すぐにバスを乗り換えることになり30分ほどのロス。それでも道路状況がよかったので10分程度の遅れで社台ブルーグラスファームへ到着。 ... 2019.09.17 DiaryHorserace
Diary 8/19 馬主日記2 というわけで7月末にやっと馬主登録証が手元に届いた。これで晴れて地方馬主の資格を得たわけだけど、持ち馬のデビューは来年以降なので、とりあえず馬主気分を味わおうと大井競馬場の馬主席へ行くことに。 大井町から無料送迎バスで大井競馬場へ。しかし正門からは馬主登録証では入れないので関係者用の門から入るとい... 2019.08.19 DiaryHorserace
Diary 8/10 いいね!日記 (前回の続き)そんな感じでデザインはだいたい完成。細かい微調整は今もちょこちょこやってるけど、実はSSL化の時に積み残した作業があった。Facebookの「いいね!」はURLが変わったときにすべて0になってしまうんだけど、これを新URLに引き継ぐ方法があるというので調べてみたら、これが結構ハードル... 2019.08.10 DiaryWeb
Diary 8/5 Cocoon日記 このブログをPCからご覧の方はお気づきかと思いますが、またブログデザインが変わりました(スマホ用のデザインもちょっと変わったけど)。7/9の日記で書いたようにモバイルフレンドリー対応でCocoonというWordPressテーマを導入したんだけど、同時に自作テーマの限界も感じたのでPC用サイトもCo... 2019.08.05 DiaryWeb
Diary 7/30 補欠日記 というわけでアンデスクイーンが1年8か月ぶりに地方交流重賞(京都開催のJBCレディクラは除く)の出走馬に選出されたわけなんだけど、ここまでに7回連続で地方交流重賞に選出漏れというのもちょっと珍しい記録のような気がする。以前にも書いたけど、ちょっと前まで牝馬で1600万(現3勝クラス)を勝つ馬も稀だ... 2019.07.30 DiaryHorserace
Comments