8/21 今度こそ普通の日記 Diary 2006.08.21 前回の日記は読み返してみるとやっぱり愚痴っぽいな。今回もあまり気が進まないが馬の話。 マスカレードはいつもの調子に戻った感じ。もともといつ走るかわからない馬なので仕方ないが、一応この前でも3連単とか買ってたりするんで、せめて走ったときは馬券に絡んでほしいぞ。 コンテッサは惜しいレースだったがやっぱり2着。あれで勝てないと凹むなぁ。好調なうちに勝ち上がってほしいんだが。 というわけでキャロット入会。どうでもいいけど、届いた書類がさっきワープロで作りました~みたいなしょぼい出資契約書だったのは、社台系列になっても昔の名残なのかな。 で、とりあえずフェイジョア(牝2 父メジロマックイーン 母メジロキャニオン)2口買いました。これで2歳も5頭になってしまった。3歳が壊滅状態だからまぁいいか。 ちなみに2歳のラインナップは、マイネルファヴール、マイネルオルケシス、ギムレットロック、ビーナスウィスパー、フェイジョアの5頭。 とりあえずラフィアンの2頭は順調なようなので、こちらに期待したいところ。社台・サンデーの方はゆっくりなのでまだ何とも言えないが。 ついでに1歳は、今のところコスモフライトの05(父ジャングルポケット)だけで、あとキャロットで2頭ぐらいとラフィアンの2次で1頭買う予定。 ていうか日記じゃなくて単なる出資馬紹介になってるし。 Tweet
コメント
にんじんにも入会したようでソンケーします。
σ(^^)もにんじん検討してたんだけど維持費
考えるとねえ。
社・サの馬が走ればいいんだけどねえ...
ラフィアン減らしてるから維持費は変わらない(もしくは少し減る)予定なのさ。
そりゃ今の頭数そのままで別のクラブってのはしんどいだろうけどね。
で、ダイナチャイナってそんなにいいの?
血統的に趣味に合うだけですよ。
馬見てからだって判断できるのは。