31512639846114

8/3 あどえす日記2

スタイラス・ストラップ付きアドエス

アドエスはスタイラスが収納できないので、当然持って歩くことになる。最初は付属の小さなスタイラスを使っていたが、やはり使いにくい。また、アドエスにはストラップも付属していない。あと、充電用のクレードルも別売だし、収納用のケースもほしい。
で、とりあえずヨドバシAKIBAに行ってみたが、ケースはまだ入荷してないし、クレードルは置いて充電できるだけでしょぼいくせに1,980円もするので買う気が失せた。せめてストラップとスタイラスぐらいは何とかしたいと思ったが、これも手頃な値段ではなかなかいいのがない。
このままでは収穫なしか…と、ふと閃いて1階の携帯売り場から、5階のゲーム売り場に移動。思ったとおり、NintendoDS用のスタイラスはたくさん売ってる。その中にストラップとセットになったものがあり、値段も安かったのでこれを購入。なかなか使いやすくていいかも。
このことに関してはうまくいったのだが、うまくいかないことも。。
液晶画面に貼る保護シートは当然必需品なので、アドエス購入時に一緒に買ってあったのだが、最初に貼るときに位置がずれてしまっていた。貼り直してもうまくいくかどうか不安なので、しばらくそのまま使ってたが、やはり我慢できず、思い切って貼り直すことにした。
…案の定、失敗。何度やり直しても埃が入って余計に目立つ。先に機種変更したauの方でも失敗してたのに懲りないやつ。うーん、もう一回新しい保護シート買おうかな。。


コメント

  1. オネストは佐賀 より:

    新しいシート買ったほうがいいですよ。
    どうせならきれいなほうがいいでしょ。

  2. 適当なコメントの人 より:

    やっぱ保護シートは重要ですよねw
    なんでも冷やかしで参加するっていうのもいいですよねw
    やっぱ本試もひやかしかなw

  3. zip より:

    >おねっち
    とりあえずバシリコスおめ~。あいかわらず遠征に強いねw
    シートは裏技見つけてうまく貼れたもんねw
    >てきとーなジュニア
    ほんとに適当だなおいw
    まあ本試験は適当でも冷やかしでもなく頑張ってくらはい。
    そういうおいらは1年目は冷やかしだったがww

  4. オネストは佐賀 より:

    >zipさま
    お祝い、ありあり~
    2月の小倉と同じ感じでえっという感じでしたが。
    マチカネゲンジがきていなければ(謎)