3151614141409

管理人のひとりごと~マイネロマンス

 ラフィアンに入会してここまで5年、4頭に出資して出走回数が合計7回で掲示板もなしという散々な結果。社長のおすすめを買ってもだめだったので、藁をもすがる思いで牧場に電話して動きの良さそうな馬を聞いて出資したのがこの馬。それにしても、よく一口やめなかったもんだな。。
 デビューが遅れて新馬戦の時期には間に合わず、初出走は1999年4月の未勝利戦。主にダート戦を多く使われて勝てないまでも着を拾ってそこそこのレースを続ける。そして後がなくなった秋の福島最終週の未勝利戦で久々に芝を使って2着と好走するも、500万条件では能力不足と判断されて引退。競馬学校で乗馬となった。
 どこか悪いところがあったとは聞いていなかったと思うが、結果的にデビューが遅れてしまったこと、芝は不向きと判断されてダートばかり使われたのに、皮肉にも最後のレースが芝を使って2着だったことなど、何かちぐはぐな印象が拭えない競走生活だった。前走3着と好走して1番人気に押されたレースで、騎乗予定だった後藤騎手が例の事件^^;で乗れなくなって負けたということもあったし。とはいえ、記念すべき初掲示板はこの馬だったし、それまで1頭の出走回数は3戦が最高だったのが11戦もしてくれたことには感謝している。引退してすぐ、12月の中山で行なわれた騎手候補生の模擬レースに登場し、2着になったことは知っていたが、そのレースで異様に大騒ぎしていた元ロマンス出資者の一団がいた(笑)ことを知ったのはずいぶん経ってからのことである。


コメント