3151564091404

8/24 4日前日記

6月に社台のツアーに行った時に、お土産にラーメンをもらったんだけど、そのまま放置してて気付いたら賞味期限をとっくに過ぎていた。でも冷凍すれば1ヶ月ほどは食べれると書いてあったので(賞味期限過ぎてから入れても意味ないような気もするが)、とりあえず冷凍庫に入れたのがひと月ほど前。やはりそのまま放置してたが、そろそろ食べないと、てことで葱チャーシューと海苔と卵を具に、つけ麺にしてみた。しかし麺は茹で過ぎ、卵は逆に半熟にしようとして短すぎて失敗してしまった。まぁとりあえず食えたからいいや。麺はまだまだ残ってるのでまたチャレンジしようっと…ってのんびり料理やってる場合じゃないと思うぞ。。
というわけで今日のワンポイントレッスンは「茹で時間には気を付けよう」…って昨日と同じパターンだし(笑)
勉強してないと思われると困るので真面目に書いとこ。


労働組合法 第18条(地域的の一般的拘束力)
一の地域において従業する同種の労働者の大部分が一の労働協約の適用を受けるに至つたときは、当該労働協約の当事者の双方又は一方の申立てに基づき、労働委員会の決議により、厚生労働大臣又は都道府県知事は、当該地域において従業する他の同種の労働者及びその使用者も当該労働協約(第2項の規定により修正があつたものを含む。)の適用を受けるべきことの決定をすることができる。
…ただ条文載せただけやん。。(ちょうどさっき調べてたので手抜き)


コメント