31516541814013

Horse Comments

Horse Comments

管理人のひとりごと~マイネルエクソン

2001年のキーンランドジュライセールで購買され、この時から岡田社長の入れ込みの程は会員間では噂になっていた。募集カタログでの文言はいまだに語り草となっている。個人的にも父は好きな馬だったし気にはなっていたが、何しろこの値段なので当初は全く出資を考えてはいなかった。しかし2002年2月末、仕事場で...
Horse Comments

管理人のひとりごと~マイネルコンドル

この馬の出資動機はただひとつ、リドガイの下だったから。ここでリドガイの思い出を語るといくらスクロールバーをドラッグしても足りなくなるので割愛するが、とにかく思い出の馬の下というだけで出資できた当時は若かったのだろう。今ならたとえキソジゴールドの下が募集されても無条件では出資しないだろうし。しかし、...
Horse Comments

管理人のひとりごと~マイネルエスケープ

この馬の話を詳しく書くとかなり長くなるんだけど、まず出資動機から。単純に父メジロマックイーンってのが決め手。あと馬券でお世話になったマチノコマチが近親というのもあった。  2000年、2歳の夏に栗東の佐々木晶三厩舎に入厩。初戦を6着のあと、2戦目でクロフネの2着。続く未勝利戦を順当勝ちしてラジオた...
Horse Comments

管理人のひとりごと~マイネコンテッサ

先日、やっと満口になったようだ。同厩舎で同じペンタイア産駒のMデュプレが重賞を勝ったこともあって、少し期待度UP。
Horse Comments

管理人のひとりごと~マイネコンテッサ

関西入厩の牝馬を1頭欲しいと思ってたところに、パーティで某氏に強引に勧められたのと、その翌日に姉マイネサマンサが秋華賞であわやの走りを見せたので、いまどきペンタイアってどうなの?と思いながらも衝動的に出資。しかしその直後に入厩予定が関西から関東に変更になるという大誤算。そのせいか、秋華賞直後に満口...